
このサイト「ネットじゃ、わからない。現場へ行こう。」の運営を任されることになり、スタッフが読み始めた書籍などを公開。やっぱり、知らないことばかりでした。
皆さまにもお読みいただき、関心を持っていただければと思います。
その旅で知るのは、世界との関係の取り結び方
インパラの朝
──── ユーラシア・アフリカ大陸684日
中村安希 著 / 集英社文庫
アフリカが直面してきた困難とその経緯を振り返ると?
新・現代アフリカ入門
──── 人々が変える大陸
勝俣誠 著 / 岩波新書
それは、視聴者に現場の情報を伝える最終ランナー
キャスターという仕事
国谷裕子 著 / 岩波新書
ナイロビの若者はiPhone片手の「チーター世代」
アフリカビジネス入門
〜地球上最後の巨大市場の実像〜
芝陽一郞 著 / 東洋経済新聞社
私たちが気づかないアフリカ人の本当の力、とは?
アフリカ希望の大陸
〜11億人のエネルギーと創造性〜
ダヨ・オロパデ 著、松本裕 訳 / 英治出版
アフリカの事情は、経済学的にどうなのか。
経済大陸アフリカ
〜資源、食糧問題から開発政策まで〜
平野克己 著 / 中公新書
アフリカを、ざっくり知る。
アフリカ学入門
~ポップカルチャーから政治経済まで~
舩田クラーセンさやか 編 / 明石書店